日本機工株式会社は「顧客の信頼、満足、期待に最大限応えられる真の技術パートナーとなる」を経営理念とし、非常用発電設備工事に特化した会社として1964年に創立いたしました。
社会インフラの中でも重要な“電力”この先も予期せぬ“停電”は起こります。
テーマパーク、高層ビルなどの大規模工事から小型ポンプのバックアップまで、長年にわたり積み上げてきた技術・経験を活かし、非常時に少しでもお客様の“安心”が得たれるよう、日々努めてまいります。
微力ではございますが、社会貢献の一環を担っているこの仕事に誇りと責任を持ち、社員一同取り組んで行きたいと思いますので今度とも宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 井口 慶一
社是は『技術とサービスこそわが社の命なり』
換言すれば「品質は人が命。会社においては、優秀な人材を確保育成することも良質なものづくりをユーザーに提供していくための重要な要件である。
ものづくりに携わる従業員の技術力と意欲が製品の品質力に結びつき、会社の受注力を決定する」ということであろう。
1964年11月 | 日本機工創立 |
---|---|
1965年8月 | 株式会社に改組 |
1970年4月 | 川口工場新設 |
1973年3月 | 都市計画の区画整理により同上移転 |
1973年3月 | 栗橋工場新設(都市計画により川口工場移転) |
1978年4月 | ㈳日本内燃力発電設備協会 登録工場 |
会社商号 | 日本機工株式会社 |
---|---|
事業所所在地 | 本社 東京都港区芝大門 2丁目10番1号 第一大門ビル6階 TEL 03-3436-6521(代表) FAX 03-3436-6526 |
栗橋工場 埼玉県久喜市栗橋東 6丁目19番8号 TEL 0480-52-3311(代表) FAX 0480-52-6810 |
|
資本金 | 払込資本金 1,000万円 |
営業種目 | 自家発電装置販売・施工・保守 上記に附帯する業務 電気事 |
適格請求書番号 | T8010401022502 |
建設業者登録番号 | 東京都知事 (般-2)22707 機械器具設置業・電気工事業 |
ISO認証 | ISO 9001:2015,JIS Q 9001:2015 (2001年9月25日 登録) |
取引銀行 | 三井住友銀行 (浜松町支店)/みずほ銀行 (浜松町支店)/三菱UFJ銀行 (浜松町支店) |
従業員数 | 21名 |
鹿島建設 (株)
(株) 関電工
東光電気工事(株)
三機工業(株)
三菱重工エンジンシステム(株)
東芝インフラシステムズ(株)
三井不動産(株)
シンフォニアテクノロジー(株)
(株)東京電機
(株)IHI原動機
(株)カワサキマシンシステムズ
ヤンマーエネルギーシステム(株)
(株)日立システムズ
日本リーテック (株)
〒105-0012
東京都港区芝大門2-10-1 第一大門ビル6階
JR浜松町駅 南口徒歩5分
浅草線/大江戸線 大門駅 A6徒歩5分
〒349-1103
埼玉県久喜市栗橋東 6丁目19番8号